7月診療予定表
院長挨拶


院長 宮田 憲二
新着情報
-
-
7月ガチャイベント
-
〜 公費 四種混合ワクチンについて 〜
-
【お知らせ】2026卒 新卒採用より「進学・奨学金制度」がスタートしました!!!
-
スギ舌下免疫療法の初回投与予約受付を開始いたします!
-
院内トリアージ実施料について
-
医療DX推進体制の整備について
-
オンライン診療はこちら!
-
オンライン診療の変更についてのご案内
-
おたふくかぜワクチン予約停止について
-
柊クリニックグループからのお知らせ
-
任意おたふくワクチン接種価格改定のお知らせ
-
駐車場のご案内(駐車証明書をご提示ください)
-
小児のアトピー性皮膚炎のデュピクセントによる治療を開始いたします!
-
成人MR・自費接種でのMRワクチンについて
-
医療事務スタッフ募集のお知らせ
-
大人の方のご受診も可能です
-
ご予約について
-
11月開院予定
当クリニックの特徴


-
桜山駅 徒歩0分の通いやすさ
名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅徒歩0分。
昭和郵便局向かいのスギ薬局さんが入っているビルの3Fとアクセスが良く、近隣の方はもちろん保育園・幼稚園や学校帰りに通いやすい立地です。 -
初診の方でも予約OKLINE呼び出しサービスも導入
当院が初めての方でも、WEBにて当日の順番予約が可能です。混雑状況も確認していただけます。
また、LINEでの呼び出しサービスを導入しており、受付の順番が近づくとLINEで通知を受け取ることができ、お待たせしない配慮をしております。 -
お子さんの病気やアレルギー 育児の不安を解消します
当院では、お子様の病気や成長について、Q&Aをまとめた冊子の配布、クリニックでのタブレット動画での説明、ご自宅で疾患について振り返っていただける治療カードなど、患者様により分かりやすく、少しでも症状を理解していただけるように様々な工夫を心掛けています。
また、アレルギー専門医の資格を持つ小児科医がおりますのでお子様のアレルギーについてもご相談いただけます。
柊きっずクリニック桜山駅前は こんなクリニックです

-
地下鉄桜山駅から徒歩0分
保育園や学校からも近く、駅から濡れずにご来院いただける便利な立地です。
-
予防接種や乳児検診のサポート、育児相談の実施
初めての赤ちゃんの予防接種にも同時接種や副作用に関する説明をしております。また、お子さまは複数のワクチンを接種する必要があり、それぞれ接種期間などありますので当院ではお子さま一人一人に合ったスケジュールの立案や育児に関するご相談を受けております。
-
インフォームド・コンセントの徹底
当院では、体調の変化がよく起きるお子さまに対する親御さんの不安を取り除くため、検査や治療の内容、処方される薬について十分な説明を行います。 内容をよくご理解いただき、同意の上で治療を進めるようにしています。
-
個室の診察室
患者様のプライバシー保護と、感染予防の観点から診察室を個室にしています。
-
初めての方でも安心
はじめての方でもご予約が可能です。
便利なLINE呼び出し機能もご利用いただけます。
疾患別のご案内
お子さまの緊急度に応じた診察のご案内
お母様方へ
当クリニックでは、お子さまの症状に応じて適切かつ迅速な医療を提供するため、次の時間帯に「院内トリアージ」を実施しています。
実施時間
- 平日:18時以降
- 土曜:12時以降
院内トリアージとは?
院内トリアージとは、看護師または医師がお子さまの症状を速やかに確認し、緊急度を判定する取り組みです。呼吸困難など、緊急性の高いお子さまを優先的に診察することで重症化を防ぎます。
ご協力いただきたいこと
トリアージの結果によって、受付順ではなく症状の緊急度によって診察の順番が変わることがあります。お待ちいただく場合もございますが、すべてのお子さまの安全のためですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
費用について
厚生労働省の定めにより、トリアージを実施した場合は「院内トリアージ実施料(300点)」が加算されます。ただし、小児医療証をお持ちの方は窓口負担に変更はございませんので、ご安心ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。