疾患別のご案内

お子さまの緊急度に応じた診察のご案内

お母様方へ

当クリニックでは、お子さまの症状に応じて適切かつ迅速な医療を提供するため、次の時間帯に「院内トリアージ」を実施しています。

実施時間

  • 平日:18時以降
  • 土曜:12時以降

院内トリアージとは?

院内トリアージとは、看護師または医師がお子さまの症状を速やかに確認し、緊急度を判定する取り組みです。呼吸困難など、緊急性の高いお子さまを優先的に診察することで重症化を防ぎます。

ご協力いただきたいこと

トリアージの結果によって、受付順ではなく症状の緊急度によって診察の順番が変わることがあります。お待ちいただく場合もございますが、すべてのお子さまの安全のためですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

費用について

厚生労働省の定めにより、トリアージを実施した場合は「院内トリアージ実施料(300点)」が加算されます。ただし、小児医療証をお持ちの方は窓口負担に変更はございませんので、ご安心ください。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。